歯磨剤・洗口液による口腔環境改善試験
※この試験の募集は終了しています。
- 試験概要
-
35歳~64歳の方を対象とした歯磨剤および洗口液の使用による口腔環境改善試験
※1日3回の歯磨き習慣がある方対象
- 試験内容
-
■ 皆さんにおこなっていただくこと
・研究品(歯磨剤または歯磨剤+洗口液)の使用(毎食後1日3回、約2カ月)
・指定日に来院(計4回)、口腔内診査・唾液検査・口臭測定・問診などを実施
・日誌(食事・生活習慣)の記入・提出
※来院前日の飲食・歯磨きなど制限あり
- スケジュール
-
■ 来場回数:計4回
■ 試験期間:約2カ月間
※検査日は2025年6月1日(日)、6月8日(日)午前中に実施予定
- 参加条件
-
・35歳~64歳の男女
・1日3回、毎食後に歯磨きをしている方(習慣のない方は対象外)
・軽度〜中等度の歯肉炎・歯周炎がある方
・歯が20本以上あり、一定の検査条件を満たす方
・検査当日の制限事項を遵守できる方(飲食・歯磨き・喫煙など)
※その他、詳細条件あり
- 謝礼
-
・事前検査:¥5,000
・本試験完了後:¥45,000
- 試験会場
- JR山手線 池袋 徒歩2分