>  > ヨーグルト摂取による生活改善指導試験

ヨーグルト摂取による生活改善指導試験

試験概要
50歳~74歳のBMI25.0以上35.0未満の方を対象とした生活改善指導試験
※栄養士・管理栄養士による食事指導・運動指導あり
試験内容
■ 皆さんにおこなっていただくこと
・試験食品(ヨーグルト)の摂取(1日100g、12週間)
・食事・生活習慣日誌、アンケート記入
・試験会場での身体測定(身長、体重、体脂肪率測定)
・血圧、脈拍数測定
・血液検査、尿検査
・栄養士・管理栄養士による食事指導・運動指導
└指定運動(週3日以上、ウォーキング・ステッパー運動)
スケジュール
■ 来場回数
・事前検査:2回
・本試験:6回
■ お申込みから試験終了までの期間:約4カ月
参加条件
参加条件:
・50歳~74歳の男性
・BMIが25以上35未満の方
・健康や体重管理のために生活改善を希望する方
・栄養士・管理栄養士による指導を受けられる方
・指定期間中、試験食品以外のビフィズス菌等の摂取を控えられる方
・指定運動(週3日以上)を継続できる方
※そのほかにも条件があります
謝礼
・事前検査1回目:¥5,000
・本試験完了後:¥75,000
試験会場
JR山手線 新宿駅