>  > インプラント装着者を対象とした歯周疾患に関する予防効果を確認する試験

インプラント装着者を対象とした歯周疾患に関する予防効果を確認する試験

試験概要
インプラント装着者を対象とした歯周疾患に関する予防効果確認試験
試験品(歯磨剤)の使用により歯周疾患への効果を確認します。
試験内容
・口腔内診査、唾液検査など
・研究品(歯磨剤)の使用
・食事・生活習慣の日誌記入
スケジュール
事前検査:1回
本試験:3回
実施期間:約2ヶ月
参加条件
年齢:30歳~69歳の男女
インプラント装着済みで、軽度~中等度の歯周疾患を有する方
口腔衛生や生活習慣に一定の条件を満たす方(例:歯磨き回数や食事制限など)

※ そのほかにも条件があります
謝礼
事前検査:¥5,000
本試験:¥50,000
試験会場
JR山手線 池袋駅 徒歩2分